· 

化学物質過敏症、食物アレルギーおはなし会

7月12日、

長岡京市在住で化学物質過敏症、食物アレルギーのお子さんのおかあさんをお呼びして、

体験談を語っていただくおはなし会を開催しました!

スタッフ含め7組の参加でした。

 

乳児の頃から数年に渡る食物アレルギーとの闘い、気づき、

化学物質過敏症の発症、

感じたこと、対策法、ご自身のお考えなど、

凝縮していただきましたが1時間ほどじっくり語っていただきました!

 

化学物質過敏症という言葉も知らなかった方や、

知ってはいるけど具体的にどのようなものなのかわからない方、ある程度の知識はある方など、

色んな方が参加していただきました。

 

ごくごく少数の人がなる病気と思われがちですが、

鼻づまりや特定の場所での症状など、

実は化学物質過敏症の症状かもしれません。

とても身近なことであると理解してもらえたら幸いです。

 

 

〇〇参加者の声〇〇

 

 

・今まで食を一番に意識してきましたが、ダイレクトに体に悪影響を及ぼすのが香害と知り、自分なりに知識を入れてきました。

我が子のアレルギー実体験の話しを聞かせて頂き【化学物質過敏症】の苦しさをしりました。

数年前は何の知識もなく、香りで柔軟剤を選んでました。

ほとんどの人が香害を知らないと思います。

苦しんでいる人のためにも、何も知らず自分や家族、地球に害を与えてる人にも、この様な情報が届いてほしいです。

 

 

・実体験されているリアルなお話しを聞けてとても勉強になりました。

香害にはごく身近な家庭から、

便利グッズを選択する事で広がっているんだと改めて見直ししなければと思いました。

賢い主婦にならなきゃと、

自分達、家族が良ければいいと単純な事ではなく、周りにも目を向けて、子どもにも教えていこう!と思います。

いかに情報に乗せられているか!ですね。

その後の化学物質過敏症の乗り越え方、お子さんのトラウマに合わせて解決していくお話しも

もう少し深く聞きたいと思いました。

環境を整える事が出来るのはお母さんである私達であって

遺伝的な事以外に環境、ストレスとの向き合い方が大事なんだと改めて思いました。

ありがとうございました😊

 

 

・恥ずかしながら化学物質過敏症という病名を初めて知りました。柔軟剤などの香りが苦手な人がいるから使用量を必ず守り、香水、制汗剤などはつけすぎてはいけない、程度の考えしか持っていなかったので、ほんの少しの化学物質でも生活を、心身の健康を脅かされる人達がいるのだと、今までの考えを改める事ができました。

 子どもができてから色付きだと喜ぶかなと入浴剤を入れたり、トイレにスタンプを押したりと、夫婦2人の生活の時よりも様々な香りのする物を良かれと思って家庭内に増やしてきました。それが化学物質を吸い込む機会を増やしていたのだと思うと、ただただ余計な事だったんだなと反省するばかりです。

 香りに限らず食べ物や日用品なども、必要のない物、無くても困らない物を増やさない、シンプルな生活を心がけていこうと思いました。

 

 

・ちゃんと無添加にしなアカンな〜と思いながら、忙しさに負けて、わかってたけど市販のをバンバン使ってました。

食べる物も、下の子はめちゃくちゃやし、直さなアカンな〜と思うけど、思った通りに食べてくれないし、これまた添加物入ってたりするしな…

久しぶりに徹底してた時を思い出しました。

 

 

・我が家はアレルギーとは無縁だったのであまり気にしていなかったのですが、化学物質過敏症との病名がある、香りで困っている人がいると知りもっとお話しを聞きたいと思い参加しました😃

今日のお話しを聞いて困っている人がいるなら何かしなきゃと思いましたが  まだまだ道半ば💦少しずつでも何かしていきたいと思いました。

引き算の考え、空気が悪いと思った時はその場から離れるなどなるほどと思いました。

過敏反応期で計算カードの素材?インク?だけでもダメな物があるなんて....驚きでした👀‼️ホント逃げばがないですね💦

使ってるシャンプーや洗剤なども色々聞けたので、少しずつでも実践していきたいと思います😄

未来ある子供達のためにも、まず、我が家で実践、そして大切な人にもっと伝えていきたいと思いました😃

今日はホントにありがとうございました😃🎶

 

 

・子どもを良く観察して

病気の克服に向かって何事も粘り強く

周りとの調和もとっていくことが近道の鍵🔑

先生は、とても信頼できる人だね😊

ちょっとしたことで

命取りになるアレルギー持ちの人

身近に過敏な人がもしいたら…?

自分の行動を改めて振り返るきっかけにもなりました😊

 

 

・『化学物質過敏症と食物アレルギーのおはなし〜失敗から学ぶ〜』一番激動だった子どもが誕生してからの7年間を、凝縮しておはなししました。聞いてくださった方々も「今考えると、似た体験だったかも」…と、身近な出来事に感じていただいて、嬉しかったです。

(おはなしくださった、なかじまさんより)

 

〇〇〇〇〇〇

 

 

土居個人としては小学生が係で持って帰ってくる給食エプロンのにおい!!!

食事って香りからも楽しめるものだと思いますが、

あのにおいはTT食育にもよろしくないのでは、といつも思います。

 

 

化学物質過敏症のおはなしはこのめ食堂のメンバーもとても関心深いテーマです。

香害なども今後も集いのテーマにしていきたいと話しています!

 

なかじまさん、参加のみなさん、

ありがとうございました!

 

写真の撮り忘れ涙。

なかじまさんが紹介してくださった本を紹介しておきます。

コメントをお書きください

コメント: 16
  • #1

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:31)

    1

  • #2

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:38)

    1

  • #3

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:38)

    1

  • #4

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:39)

    1

  • #5

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:39)

    1

  • #6

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:39)

    1

  • #7

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:39)

    1

  • #8

    '"()&%ZP6u(9590) (月曜日, 16 8月 2021 21:39)

    1

  • #9

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:40)

    1

  • #10

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:40)

    1

  • #11

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:42)

    1

  • #12

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:42)

    1

  • #13

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:43)

    1

  • #14

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:44)

    1

  • #15

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 21:44)

    1

  • #16

    QPbmCRVM (月曜日, 16 8月 2021 23:54)

    1